旭川でのアルミ製カーポート業者の上手な選び方!
「カーポートを設置したい!」と考えた時、あなたは業者をどこでさがしますか?
- 知り合いの紹介
- ハウスメーカー
- ネットの上位の会社
- チラシ
など、色々な探し方があります。
しかし、気を付けなければいけないポイントがあります。
そもそも、カーポートなどの外構関係は施工費に関して定価がなく、その会社で設定しています。なので、そこそこにより金額がかなり違うものもあります。
カーポートなどの外構関係をお考えの方は参考にしてください。
1.知り合いの紹介
友人が多い方はこのパターンが多いと思います。しかしながら、注意しなくてはいけないことが多いです。
なぜなら、友人の紹介なので他で見積りを取らず、そのまま安い金額だと思い込み契約してしまったり、他で見積りを取って安かったとしても友人の紹介なので、そのまま諦めてしまう場合や、カーポートなどの外構関係なので旭川だと凍上の影響でアスファルトが冬の間に盛り上がって亀裂が入ったり、施工不良があった場合でもなかなか言いにくくなってしまう場合もあります。
しかし、相場よりも格安でできる可能性が大いにあると思います。
2.ハウスメーカー
安心したい方や他の会社とやり取りが苦手な方はハウスメーカーに依頼する場合が多いと思いますが、正直なところかなり高くなっていると思います。カーポート/LIXILで例えるとハウスメーカーはLIXILと直接取引をしている訳ではありません。LIXIL→商社→問屋→外構業者→ハウスメーカー この商流にほとんどの場合なっていると思います。(仕入が上手な会社は別ですが)なので、間に入る度に金額が上昇し、お客様がお支払いする金額も上がります。
ただし、施工不良があった際は、ハウスメーカーの責任で手直しまたはやり直しをするので、万が一があったときの安心感はあると思います。(外構業者と直接契約して、万が一があっても手直しまたはやり直しはしてもらえると思いますが)
3.ネット上位の会社
知り合いにカーポートなどの外構業者がいなく、対会社とのやり取りも苦手ではない方だと、価格や安心度では1番おすすめの方法だと思います。
やり取りが苦手な方は難しいですが、得意な方だと相見積りを取ってガンガン業者を絞っていけると思いますし、大きい会社だと名前も広まっているので手直しまたはやり直しなどを積極的にしてもらえると思います。
しかし、一般の方には施工方法が難しく、説明されてもそれが旭川で一般的なのかどうかの判別ができない場合があり、言われるがままにオーバースペックの施工になる場合もあります。
ただ、価格を安くするために適当にされるよりはいいと思いますし、法外な金額にはならないと思います。
4.チラシ
カーポートのチラシが入っていてもそのままゴミ箱に捨てる方もいると思いますが、かなり安い金額の物が載っている場合もあります。
チラシの場合はそもそも見積りを取らなくても金額が載っていてカーポートについて予算などを考えやすいと思いますが、鵜呑みにしてはいけません。
よくチラシを見てみると◯台限定やサイズ、積雪量などが決められていたりすると思いますが、実際に見積りを取ると金額が高い場合もあります。
なぜなら、カーポートをお考えの場所はどのような場所でしょうか?勾配があったり、サイズが大きくて土地に収まらなかったり、お車が大きいなど色々条件が出てきます。なので、チラシの金額は客寄せの為の金額の可能性があります。(全てのチラシがそうではありません)
ただ、もし条件にぴったりな場合は相場よりもかなり安く設置ができるので、お買い得ですね。
たくさんのメリット・デメリットを書きましたが、全て上記の内容になる訳ではありません。
今回の記事は旭川で多く設置されているアルミ製のカーポートについて書いていますが、カタログなどで定価などをしっかりと確認して相見積りを取るという事が大事になります。
相場を知っていれば、紹介してもらう際や設置業者の選定にも役立つと思いますし、相場よりも格安であれば、「なぜ、そんなに安くできるのか?」と疑う事もできます。
一生、快適に住み続けて行くためによくお考え下さい。
エクステリア 創園では、カーポートの販売設置もしております。
一般の方にもできるだけわかりやすく施工方法や設置までの流れをご説明して、安心してご契約できるように努めております。
0コメント