旭川でカーポート販売・施工の事なら創園!
当社は、旭川でのカーポートの販売・施工店です!
最近では、スマホやタブレットなどが普及して、色々な事を簡単に調べる事ができるようになり、ネット上ではかなり専門的な内容や格安の商品なども載っていたりします。
しかし、格安にはそれなりの物だったりするかもしれません。
例)
カーポートの最大積雪量が100㎝
後からあれこれ増えてしまう
etc.
特にカーポートやガレージは、一度設置すればそうそう買い換えるものではありません。ですので価格だけではなく、スペックやオプションなども考えて設置することが望ましいと思います。
当社のカーポート施工について
業者によってカーポート設置方法はさまざまあると思います。
創園では、コンパネで枠を作り生コンを流します。
掘る深さは旭川市の凍結深度以上である1mの場合と深さ650mmの場合の2パターンありますが、深さ1mでも、絶対に凍上しない保障はないですし、深く掘るので価格的にはかなり割高になります。
深さ650mmで施工される方の方が多いと思います。(路盤の勾配やその他、状況により深さは多少変わります。)
その後、カーポートの柱を建て始め、本体を組み上げていき、対角や通りを調整して生コンを流します。
後日、砂利を均したり、仮止めの金具を外して引き渡しになります。
物にもよりますが、基本は1日で作業終了します。ですので、夏場であれば翌日または翌々日にはカーポートにお車を停める事が可能になります。
たくさんのカーポート施工業者があり、一般ユーザーの方では業者選びが難しいと思います。ですので、スマホやタブレットなどでカーポートの事をたくさん調べてわからない事はしっかりと質問すれば、施工業者もカーポートについてわかっている人という認識を持ち、手抜きのないしっかりとした施工をしてもらえると思います。
当社では旭川市、市内近郊・留萌 道北は名寄まで カーポートの設置をしております。その他地域でも、気になる方は ぜひ、ご連絡ください。
0コメント