【旭川】カーポート設置までの流れ

旭川市内・近郊のカーポート設置までの流れをご説明致します。(旭川以外の地域も設置しておりますが、下記の記事とは流れが変わる場合があります。)

1.お電話またはお問い合わせフォームよりカーポートについてのご連絡

・カーポート設置の為の個人情報
・お決まりでしたらメーカーや機種
ご連絡頂きましたら、2~3日以内には現地の下見も兼ねてカーポートのカタログをお届けいたします。お届けした際に簡単にカーポートについてご説明させて頂き、その後ゆっくりとカーポートの機種の選定をして頂きたいと思います。

2.カーポートの機種が決まったら

お電話でカーポートの機種をご連絡して頂くと3~4日程度でお見積書をお届け致します。(特注品や製作品はもう少し時間がかかる場合があります。)
カーポートの機種を悩んでいて、もう一度 話を聞きながら選定したい場合も3~4日程度でお伺いして一緒に選定する事もできます。

3.カーポートご契約

カーポートの機種や価格をご納得され、設置日などをお打ち合わせをした後にご契約になります。その際にご契約内容のお間違えがない事を確認していただきます。
カーポートの納期:通常は1か月程度ですが、混み具合や特注品などによってはそれよりも長く待っていただく場合もありますので、ご了承願います。

4.カーポートの設置

当日は、お客様にカーポートの設置場所のご確認をして頂いてからの作業になります。(言った言わないなどを避ける為)ただし、お客様の方でスプレーなどでカーポートの設置場所をわかるようにして頂ける場合はそれでも大丈夫です。
設置後カーポートの場合は、2~3日お車を停められない可能性もあるので、ご了承下さい。



以上が旭川でのカーポート設置までの流れを書きました。

ただ、お客様がもっと詳しく知りたい場合などもあると思いますので、上記、以外でもお伺いしてご説明させて頂きたいと思います。
当社、創園ではお客様がご心配にならないように詳しく丁寧にご説明致します。
カーポートの特注品や製作品も販売しております。

お見積りは無料ですので、他社との比較の為や今後のざっくりとした予算を知る為など、お気軽にお問合せ下さい。





合わせて読みたい記事

エクステリア創園株式会社
旭川市春光2条9丁目17-11
070-3243-1692
exterior.soen@gmail.com


エクステリア創園株式会社

旭川市内近郊でご自宅のお悩みなんでもご相談下さい。 ガレージ・カーポート・物置 外構工事・アスファルト・融雪槽修理 塗装・板金工事・リフォーム・内装工事

0コメント

  • 1000 / 1000